医師の年収はいくら?年代、勤務形態別に紹介します

医者のキャリア

みなさんこんにちは。みなさんは受験勉強の合間に、医師になった後のことを想像したりしますか?

今回は、医師の年収が大体いくらくらいなのか?ということについてお話ししたいと思います。

もちろん全員お金持ちでしょ!と思っていると、大変かもしれませんよ?!

 

医師の平均年収

みなさんは医師の平均年収がどれくらいだと思いますか?

2018年に厚生労働省が出している「賃金構造基本統計調査」に記載されているデータを元に計算すると、勤務医では平均年齢が40.9歳で、平均年収はおよそ1,161万円と推定されます。

また医師の多くは常勤に加えてアルバイトもしているため、この金額に加えて副収入も得られると考えられます。

2020年に行われた国税庁の「民間給与実態調査」によれば、日本人の平均年収は436万円ですので、ざっと計算すると2.7倍くらいになります。かなりの高給取りということになりますね。

次に厚生労働省の「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、勤務医の平均年収が年代別に分かります。以下には女性で勤務医の方の平均年収を載せています。

24歳 376.1万円
25~29歳 529.4万円
30~34歳 839.6万円
35~39歳 935.7万円
40~44歳 1134.7万円
45~49歳 1224.6万円

これを見ると、25歳以降にはすでに日本人の平均年収を超えていますね。また、25~29歳→30~34歳では他の年代間よりも年収の伸び率がとても高くなっています。専門医を取得する頃と重なりますね。

勤務形態によっても違う

しかし、医師にはいろんな働き方があります、それによっても給与は全然変わってきますので、少し見てみましょう。

①勤務医

まずは1番一般的な勤務形態である勤務医。

どこかの病院に所属し、医局のサポートによってどこかのクリニックや別の病院でのアルバイトも可能です。これによって上記に示したように、平均年収で1,161万円+α(バイト代)となります。

しかし、これも診療科によってばらつきがあります。

また、勤務時間やアルバイト先を自分で勝手に変えることが難しく、長時間労働になりがち、というデメリットもあります。

 

②非常勤

どこかに所属して勤務するのではなく、いくつかの勤務先を掛け持ちするなどして働くやり方です。

この勤務方法を選択する人はいろんな理由の人がいます。

出産・育児によって常勤では働けないけど、臨床現場を離れたくないから非常勤を選択する人、常勤では働く割に給料が安いため、高給なアルバイトをいくつもやって稼ぎまくる人もいます。

またこの勤務形態では平均年収が一概には言えません。

概ね、医師のアルバイトの時給は1万円前後です。これは東京23区など都会では若干低くなることもありますが、少し離れて千葉県や埼玉県などですと1万5,000円ほどになるなど、場所によっても変化します。

好きな時に好きなだけ働けるため時間の融通が効きますが、自分自身で研鑽を積まないといけなくなりますので、スキルアップが難しくなるという現状があります。

 

③開業

開業すると、勤務形態や一緒に働く医療職の雇用など全て自分でマネジメントすることになります。

概ね勤務医の1.5~2倍の年収と考えて良いと思います。

しかしこれも開業する科によってバラバラ。また、せっかく開業したはいいものの、近くに同じ診療科で有名な先生がいたり、季節や地域によって来院する患者の数が全く変わります。また、どんな機械を導入するか、どんな物件で開業するかなどによって借金の額も変わるため、たとえ年収が高額であっても実際に自分が使えるお金はそれよりも少なくなります。

 

開業医は3000万円にいくことも

医師のキャリアの中では、どこかで10~20年以上勤務した後に開業する、というケースがとても多いです。

確かに勤務医の頃に比べて時間もあり、1人で患者を診れるだけの技術も身につけていれば選択肢に入れたいですよね。

ここで、厚生労働省が2019年に実施した医療経済実態調査を見ていきましょう。これのデータを元に年間収入を算出すると、

内科:2,582万円
皮膚科:2,792万円
整形外科:2,998万円
小児科:2,827万円
産婦人科:4,451万円
眼科:3,377万円
耳鼻咽喉科:2,597万円
精神科:2,455万円
外科:2,020万円

となります。なんと産婦人科と眼科では年収が3,000万円を超えます。整形外科もそれに迫る勢いですね。

産婦人科は訴訟リスクがありますが、治療費が高額になりやすい不妊治療が診療項目にありますので、かなり高収入を見込めるようになっています。

また、眼科は1人でもこなせる手術が多いことが理由として考えられます。

 

勤務の仕方でキャリアも年収も多種多様

いかがでしたか?医師になるといろんな働き方がありますね。

実際医学生になってから出会う先生には、いろんな働き方をされている方がいらっしゃいます。みなさんからお話を伺うのがとても楽しく、自分はどんな働き方をしようかな〜?と想像することがよくあります。

「医師は医療職としてお金の話をするのはどうなんだろう」と思う方も中にはいるかもしれません。

しかし、人命を扱う仕事だからこそ、行った仕事に見合うだけの対価をもらうべきだと思います。事実、最近は医師の過酷な労働実態が明らかになることが多くなっています。

確かなスキルを身につけて、患者さんに信頼される医師となり、かつプライベートも充実させた医師生活を送りましょう!

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

【2023年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5