
夏休み前に知っておきたい!大学受験の過去問サイトとその活用法
茹だるような暑さの毎日が続いていますね。私は、夏バテ気味です笑 1学期ももう終わりが見えてきましたが、受験勉強の進捗状況はどうでしょうか? 夏休みは受...
アーカイブページです。
茹だるような暑さの毎日が続いていますね。私は、夏バテ気味です笑 1学期ももう終わりが見えてきましたが、受験勉強の進捗状況はどうでしょうか? 夏休みは受...
私は、幸せに生きるためのコツは、「どんなことでも素直に喜ぶ」ことだと思っています。具体例を挙げます。私は、東京大学の修士課程の院生だった時、土曜・日曜...
受験生の皆さん!元気ですかー!? 勉強に明け暮れるあまり、同じような毎日が過ぎていっているように感じ、モチベーションが下がってきてしまっていませんか?...
国語の中でも安定して点が取りやすく点数を伸ばしやすい漢文について、どう大学受験に向けて勉強すべきか解説します。勉強する順番とコツを掴んで、漢文で安定した点数を取れるようにしましょう!
森永製菓のラムネが勉強に効くんです 勉強中のおやつは何がいい? 皆さんは、勉強中にどんなお菓子を食べますか?飴やガムを口にしたり、何かをつまんだりしな...
私は、仕事関連以外では、母以外に話し相手が余りいないという、典型的なコロナ生活を送っています。でも、ヨーロッパに留学していた時期に知り合った人とは、今...
最近は、これから来るはずの梅雨を飛ばして、もう夏を感じるような日々が続きますね。皆さん元気にお過ごしでしょうか。 大学受験では、「夏を制する者は、受験...
医師を目指すみなさんは、将来どのように働きたいと考えていますか。 私はなんとなくで医学部に入ってしまったので、クリニックや大きい病院で働くのかな、くら...
共通テストにおいてリスニングを対策しないのは、数学や理科を”ノー勉”で受けるぐらい無謀! 2021年1月に約30年続いたセンター試験は廃止され、新しく...
受験生へ送る四字熟語20選 受験勉強をしていると、ときにモチベーションが上がらなかったり心が折れそうになってしまったりすることがあります。そんなとき、...