
現役医学生が後輩に伝えたい試験の心得11
~面接で使える答え方・その5~
みなさん、こんにちは。ポカポカとして時間が増えていって嬉しいですね。 前回は医学部入試において受験生が悩みやすい質問への効果的な回答法についてお話しま...
アーカイブページです。
みなさん、こんにちは。ポカポカとして時間が増えていって嬉しいですね。 前回は医学部入試において受験生が悩みやすい質問への効果的な回答法についてお話しま...
東京女子医科大学在学生へのインタビュー4回目は、ズバリ「部活」についてお伺いしました。「部活は厳しいの?」「専攻と部活に関係があるって本当?」となかなか聞けない本当のところを教えていただきましたよ!
今回の医大生インタビューでは女子医の特色ある授業について詳しく伺いました。「テュートリアル」「チームベーストラーニング」、そして共学と違うところについて分かりやすく教えていただきましたよ。
今回は、東京女子医科大学の雰囲気について先輩にインタビューしました!女子しかいない、しかも医学部となると独特の空気があったりするのでしょうか?医学部は授業が厳しいイメージもありますが、それについても答えてくださいました。
医学部に合格した先輩へのインタビュー企画、今回は東京女子医科大学に指定校推薦で合格した先輩にお話を伺っています。医学部の指定校推薦は普通の指定校推薦と違う部分があるのでしょうか?
みなさん、こんにちは。 受験も終盤になりましたね。 前回は、医学部の面接で聞かれた時のためにぜひ考えておいて欲しい内容をお伝えしました。 今回は、聞か...
みなさんこんにちは。だいぶ日も長くなり、明るい時間が増えましたね。 前回は考えておかないと答えられない質問内容に関してお話しました。 今回は、その他に...
みなさんこんにちは。暖かいと感じる時間も長くなってきましたね。 前回は面接で必須の質問内容への回答法に関してお話しました。 今回はその続きで、準備しな...
みなさん、こんにちは。私大の医学部受験は折り返しですね。 前回は受験が終わった後の時間の使い方についてお話しました。 今回からは、医学部受験の面接で特...
医大生インタビュー第4回目は、「医学部受験について」。杏林大学医学部3年生坂本さんへの最後のインタビューは。併願校をどのように決めたのか等をお伺いしました。最後には受験生の皆さんへのメッセージも頂いていますよ!