どんな女子が理系を選択する?理系女子の特徴とは?

現役医大生の実情

理系に進学する女子にどんなひとが多いか気になりませんか。

今回は、理系に在籍する女子の特徴について紹介していきたいと思います。

1.調査からわかる理系女子の特徴

Free Analysis Analyzing photo and picture

理系に進む女子にはどんな特徴があるのでしょうか。ここでは、調査からわかる理系に進む女子の特徴を紹介していきたいと思います。

①小さいときから科学に興味がある

女子で理工学部を目指す人は、小さいときから科学館・博物館で体験をしたり、大学や自治体の理系イベントの経験があるという調査があります。また、数学や物理が好き、理数系の成績がよい人も多いようです。

理系に進む女子は幼いときから、理系のことに興味をもち科学が好きなのでしょう。

②理科・数学の先生が女性だった

理科や数学の先生が女性の場合、理系に進む女子にとってロールモデルになるのでないかといわれています。中学・高校で女性教員に教わったかを調査したところ、男女で教わった経験に大きな違いが見られました。同性の教員に教わったほうが、記憶に残るようです。身近にロールモデルがいるというのは大きいですね。

③親や周囲に理系が多い

親や周囲に理系が多いのも特徴かもしれません。理系の母親の子供のほうが、文系の母親の子供よりも、理系に進む割合が多いようです(林裕子,國井秀子。「理系の女性の進路選択における母親の影響の分析」)。

また、理系コースに所属する女子高校生を対象とした調査では、父親の61.9%が理系だったという結果もあります(中尾茂子、橋本ヒロ子、安達一寿、亀田温子「理系コース所属女子高校生の意識・態度の分析」)。

親が理工系を専攻していると、理系に進みやすいのかもしれません。

④地方には理系女子が多い?

意外にも地方のほうが理系女子が多いという調査もあります。分野ごとに入学者に占める女性比率を計算したものがあります。それによると、工学で女性比率が高い県は、上位から山形県、東京都、岩手県でした。また、理学で女性比率が高い県は岡山県、奈良県、群馬県でした。

また、自分を文系・理系のどちらに思うか調査したところ、都市部で自分のことを理系だと思う女子は24.6%だったのに対し、地方で自分のことを理系だと思う女子は28.7%でした。自分を理系だと思っている女子は地方に多いようです。

意外にも地方のほうが理系女子の比率が多いのかもしれません。

2.理系女子あるある

Free Lightbulb Energy photo and picture

では、理系女子あるあるを紹介したいと思います。

①粘り強い

株式会社VSNが18~22歳の理系女子学生127人を対象に「リケジョ(理系女子)の意識調査」を実施したところ、理系専攻の女子学生が強みだと思っていることは「粘り強さ」がトップだったそうです。私にも理系に進学した友だちが何人かいますが、実験の大変さをよく聞きます。実験は上手くいくとは限りません。理系で研究を進めるためには、粘り強さが鍛えられるのかもしれません。

②コミュニケーション能力が高い?

同じVSNの調査では、他に理系女子の強みとして「柔軟性」「コミュニケーション力」「論理性」が挙げられていました。理系の友だちの話を聞いていて思いますが、理系の研究室は意外にもチームプレイが多いです。文系のゼミのほうが、周りと付き合わなくても卒業できる気がします。研究室の人間関係のなかでコミュニケーション能力が高くなるのかもしれません。

株式会社VSN『現役リケジョに聞いた! 将来、就きたい“業界”は「食品バイオ薬品業界」、自負する“長所”は「粘り強さ」 VSNが【リケジョ(理系女子)の意識調査】を発表』について、詳しく知りたい方は以下のリンクをご参照ください。

③目的意識が高い

理系に進学する女子は目的意識が高いという調査があります。大学に進学する際に、どのような目的を持って進学したのかを調査した結果があります。それによると、女子では理学部や工学部・農学部に進学する人よりも、文学部や教育学部などに進学する人のほうが目的なく流されて大学に進学する割合が多かったようです。

理系に進学する女子は、目的意識が高く、積極的なひとが多いかもしれません。

④知識欲が高い

女子に限りませんが、理系の場合、知的刺激を求める人が多いようです。知識欲が多く、科学的なことを知りたいと思うのもあるあるかもしれません。

3.理系に進む女子の特徴まとめ

Free Animal Mouse photo and picture

理系に進む女子は、小さいときから科学に関心をもち、また周囲にロールモデルとなる人物が多いことがわかりました。また、意外にも割合としては地方のほうが理系女子が多いのかもしれません。今回は、理系女子の特徴をまとめてみました。進路選択の参考にしてみてください。

参考情報:

塚脇涼太、森永康子、坪田雄二、柘植道子、平川真。「理系大学生の進学動機とその規定因」広島大学心理学研究12号。2013年。

中尾茂子、橋本ヒロ子、安達一寿、亀田温子。「理系コース所属女子高校生の意識・態度の分析」教育情報研究第26巻第4号。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング。「令和3年度内閣府委託調査 女子生徒等の理工系分野への進路選択における地域性についての調査研究」令和4年3月。

株式会社ベネッセコーポレーション。「平成17年度経済産業省委託調査報告書 進路選択に関する振返り調査―大学生を対象として―」平成17年10月。

株式会社リベルタス・コンサルティング。「平成29年度内 閣 府 委 託 調 査 女子生徒等の理工系進路選択支援に向けた生徒等の意識に関する調査研究」平成30年3月。

林裕子,國井秀子。「理系の女性の進路選択における母親の影響の分析」研究・技術計画学会 年次学術大会講演要旨集30巻。2015年。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

【2023年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5