2021.07.09 jamie-street-V1X9hGZOmtM-unsplash Tweet Share Pin it 二木原 恭子九州大学大学院修士課程修了(哲学専攻)、千葉県出身。大学は上智大学文学部哲学科。 勉強する時はリプトンの紅茶を常にお供にしていた。 受験時は特に世界史に苦労し、先生には「数学受験だと思ってた!」と驚かれるほどの状況だったがなんとか現役合格。 大学・大学院在学時は塾講師/家庭教師として文系科目を教えました。 Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 医学部対策の勉強法 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 2022.03.07 2022.03.07医学部対策の勉強法, 医者のキャリア 関連記事一覧 医者のキャリア 医学部に入って後悔するのは何故?向いてない人の特徴3選 2021.07.05 2021.07.05 現役医大生の実情 医学部の部活ってどうなの?メリット、デメリットとおすすめの部... 2021.10.07 2021.10.07 医学部入試情報 藤田医科大学医学部の特徴は!?他大学との違いや入試難易度のま... 2022.02.07 2022.02.07 医者のキャリア 女医は結婚できないの?女医の結婚事情とおすすめの婚活法 2022.05.11 2022.05.11 医学部入試情報 東邦大学医学部受験のポイントを完全網羅!合格への最短ルートを... 2023.05.19 2023.05.19 現役医大生の実情 医学部1~4年生に待ち受ける主な授業は基礎医学・臨床医学・実... 2024.03.30 2024.03.30 医学部入試情報 医学部【独学】で合格することは可能なのか?目指す人へのポイン... 2021.09.17 2021.09.17 医学部入試情報 【速報2025】首都圏ではないけど東京通勤圏に近い国公立医学... 2022.06.11 2022.06.11 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
この記事へのコメントはありません。