【2025最新情報まとめ】金沢大学医学部の特徴は!?

医学部入試情報

皆さんは ”きんだい” をご存知でしょうか?

日本海側のおよそ中央に位置する人口44万人の地方都市、金沢。県内ただ一つの国立の総合大学である金沢大学は、地元の人々に ”きんだい” という愛称で親しまれています。

我が校の知名度を上げるべく、医学部在校生が徹底解説していきます!

金沢大学医学部とは!?

キャンパス所在地や交通アクセス

金沢大学は全国的にも珍しい学域学類制をとっており、一般的な「医学部医学科」はここでは「医薬保健学域医学類」と呼ばれます。

金沢駅からバスで40分ほどのところに、1年次の共通教育や人間社会学域、理工学域、融合学域などが集まる広大な角間キャンパスがあります。山を切り開いて作られた角間キャンパスはとにかく階段が多いです。特に共通教育棟はバス停から104段の階段を上がった所にあるので、遅刻しそうになった学生たちがよく汗だくになりながら階段ダッシュをしていました。

金沢駅からバスで20分ほどのところに、医薬保健学域医学類が学ぶ宝町キャンパスと、そのすぐ近くに保健学類が学ぶ鶴間キャンパスがあります。キャンパスが近いため、合同で部活動を行うことが多いです。

キャンパス周辺施設や観光名所

角間キャンパスは山に囲まれているので、生活が不便だと思っていませんか?実は山のふもとにはイオンや数々の飲食店があり、買い物にもアルバイトにも困りません。

医学類の宝町キャンパスは比較的街中に近く、歩いて20分ほどで市内随一の繁華街・香林坊(こうりんぼう)に着きます。

金沢市は兼六園、ひがし茶屋街、長町武家屋敷などの歴史的な建造物が人気です。歴史ある景色もいいですが、金沢に来た際にはぜひ海の幸をご賞味ください!金沢育ちの私がコスパ最強のツウなお店を特別にご紹介しますね。

まず一つ目は、「魚がし食堂」です。このお店は海鮮丼が有名ですが、私はボリュームたっぷりの定食メニューをおススメします。

次に、宝町キャンパスのすぐ近くにある「春甚」をご紹介します。高級感溢れるたたずまいですが、「寿司定食」と「なでしこ定食」はとてもお手頃な価格で、友達とテスト勉強をしたあとによく利用していました。

金沢大学医学部の学費

6年間の学費

国公立大学は学費が一律となっており、内訳は以下の通りです。

入学金:282,000円
年間授業料:535,800円
6年間の総額:3,496,800円

実際はこれに加え、一人暮らしや部活動の大会参加費、医学の高い教科書代などがかかります。ほとんどの学生がアルバイトをして生活費をやりくりしています。

奨学金制度と地域枠奨学金

多くの国立大学にもあるように、金沢大学にも家庭の経済状況に合わせて授業料減免の制度があります。詳しい条件についてこちらに書いてあります。

また、日本学生支援機構や地方公共団体、民間奨学団体による奨学金のほかに、金沢大学独自の奨学金制度があります。

金沢大学は留学を推奨しており、留学資金の一部(5万円程度)を支給する制度があります。イギリスに短期留学した同級生の多くがこの制度を利用していました。奨学金に関する情報は毎年変わるので、詳しくはこちらをご参照ください。

次に、医学部独自の地域枠奨学金について説明します。金沢大学は毎年10人の石川県枠と2人の富山県枠を設けています。これらは、県が学費と生活費を支給する代わりに、卒業後、県内の指定する医療機関に9年間勤めることを義務づける制度です。

金沢大学医学部の特徴

MRTプログラム

金沢大学は研究医の育成に力を入れています。MRT (メディカルリサーチトレーニング) プログラムでは、1年生のうちから研究室に所属し、実験の基礎を学ぶことができます。

臨床だけでなく研究にも興味のある学生におすすめのプログラムです。

プログラムの概要や参加している研究室について記載しているウェブサイトがあるのでぜひご覧ください。

留学のチャンス

医学部は他の学部に比べて留学の機会が少ないと思っていませんか?

実はスーパーグローバル大学に指定されている金沢大学では、グローバル人材を育成すべく、医学部生にもさまざまな留学の機会があります。

 

2014年度例(いずれも人数制限あり)

1年次  イギリス エジンバラ大学医学部への短期留学 3週間
3年次  基礎配属期間中の海外研修
5年次  ニューヨーク医学研修 2週間
6年次  選択臨床実習海外枠 4週間

医学部でも留学の機会は十分にあります。

こちらのサイトから詳細を確認できます。dme.w3.kanazawa-u.ac.jp/merc/international/

金沢大学医学部のまとめ

実は金沢大学医学部は長崎大学、東京大学に続いて、日本で3番目にできた医学校です。

長い歴史を持ちながら英語教育や留学にも力を入れ、新しい風を取り込んでいる金沢大学で一緒に学びませんか。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

【2024年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5