2021.01.30 woman-5829666_1280 Tweet Share Pin it 二木原 恭子九州大学大学院修士課程修了(哲学専攻)、千葉県出身。大学は上智大学文学部哲学科。 勉強する時はリプトンの紅茶を常にお供にしていた。 受験時は特に世界史に苦労し、先生には「数学受験だと思ってた!」と驚かれるほどの状況だったがなんとか現役合格。 大学・大学院在学時は塾講師/家庭教師として文系科目を教えました。 Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 医学部対策の勉強法 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 2022.03.07 2022.03.07医学部対策の勉強法, 医者のキャリア 関連記事一覧 現役医大生の実情 医学生がバイトをするメリットとデメリットは?費やせる時間はど... 2021.12.07 2021.12.07 医学部対策の勉強法 受験勉強の効率が大幅UP!おすすめの手帳5選と使い方 2022.12.16 2022.12.16 医者のキャリア 医師の進路と給与の関係は?フリーランス医は稼げる・医学への貢... 2024.02.09 2024.02.09 医学部入試情報 医学部E判定からの逆転合格!体験談 2022.03.14 2022.03.14 医学部入試情報 島根大学医学部の特徴は!?他大学との違いや入試難易度のまとめ 2022.05.20 2022.05.20 現役医大生の実情 医学生は絶対通る道!平均5か月の解剖実習は体力的・精神的に辛... 2024.02.09 2024.02.09 医学部入試情報 医学部編入試験の難易度は高い?それでも受かると言い切れる理由 2021.10.05 2021.10.05 医学部受験のメンタル対策 2022年【医学部女子】の恋愛事情を大公開!コロナ禍で大きく... 2021.09.21 2021.09.21 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
この記事へのコメントはありません。