
【国公立医学部の合格体験記】 横市大と神戸大の2次試験対策を紹介!
今回は国公立医学部に進学した医学生2名にインタビューをしました。 横浜市立大学、神戸大学に進学した医学生です。順番に紹介していきますね。 杏林・慶応に...
アーカイブページです。
今回は国公立医学部に進学した医学生2名にインタビューをしました。 横浜市立大学、神戸大学に進学した医学生です。順番に紹介していきますね。 杏林・慶応に...
こちらの記事で、数学苦手は克服できること、そのためには基礎の積み重ねが大切であることを書きました。 今回はその「基礎」に重点を当ててステップやポイント...
「なかなか勉強がはかどらないなあ」と悩んでいる方はいませんか? 実際、私も受験生のころに何度思ったことか… 「やる気はあるのになかなかスムーズに勉強が...
受験生のみなさん、毎日勉強おつかれさまです! 今回は勉強に励むあなたにおすすめの応援ソングを15選、ジャンル別に紹介します! 音楽には大きな力がある ...
スポーツ選手などで、スランプに陥って記録が伸び悩んだという話はよく耳にすると思います。 実は、受験勉強においても、成績が伸び悩みスランプとなってしまう...
マークシートには鉛筆が便利! マークシートなら絶対鉛筆! 皆さんは普段勉強するときどんな筆記用具を使っていますか?私は普段シャープペンシルを使います。...
大学入試には1次試験と2次試験がある! 2023年度の国公立大学の2次試験前期日程が終了しました。受験生の皆様お疲れ様でした。この記事をご覧の高校2年...
なかなか成績が伸びず、志望校に手が届かない。勉強を始めた時期が人よりも遅く、成績が追いつかない。 このような悩みを抱える受験生も多いでしょう。 逆転合...
今回は僕の受験生活を高2~浪人期と時系列順にご紹介します。 その前に皆さんは勉強の方法を教わったことはあるでしょうか? 僕は今でも勉強が大嫌いで苦手な...
2022年も残るところ僅かとなり、受験のシーズンが近づいて参りました。この時期はクリスマスにお正月など世間はお祭りムードですが、受験生の皆さんはいかが...