共通テスト

アーカイブページです。

医学部対策の勉強法

共通テスト対策の問題集はどれがいい?
3タイプに分けて解説します

国立受験者や私立の共通テスト利用などで受験する人が多い共通テスト。「共通テスト対策にどのような問題集をやったらいいの?」と疑問に思う人も多いでしょう。今回の記事では、共通テスト用の問題集のタイプと、それぞれどんな教科に使うべきかを解説します!

医学部入試情報

【国立/私立】大学受験、使う科目はどう決める?【文系/理系】

学校によって選択できる教科が違い、戸惑ってしまいがちな受験科目選択。大学受験に使用する科目について、国立・私立それぞれの文系と理系について代表的な例と、自分の使用科目をどう決めるべきかの解説を行います。自分の進路にあった科目を選ぶことから受験は始まっていますよ!

医学部入試情報

国立と私立の違いは?推薦って?大学入試の流れを知ろう

高校生になると「大学受験に向けて頑張ろう!」という気持ちになるもの。しかし、実際にいつ何をすべきなのかはっきりしないという人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、いつ出願していつ受験をするのか、公募型推薦とは何かなど、入試全般の流れについて説明します。

【2024年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5