2023.02.14 Tweet Share Pin it Cho Shinnichi金沢大学医学部に在学中の医大生ライター。中国生まれ、石川育ち。 臨床の現場に漢方医学を広めるのが人生の目標である。 生粋の文系少女で、文理選択に悩みつつも高2の2月に医学部を目指すことを決めた。それから1年間、苦手な数学と物理を猛勉強した。苦手を克服した私が伝えたいのは、理系科目が苦手でも医学部を目指していいということ。そのための正しい努力の仕方を紹介していきたい。 Please enable JavaScript メール配信サービス by Benchmark Cho Shinnichi69,635 views 金沢大学医学部に在学中の医大生ライター。中国生まれ、石川育ち。 臨床の現場に漢方医学を広めるのが人生の目標である。 生粋の文系少女で、文理選択に悩みつつも高... プロフィール Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 Medical 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科学専門... 2022.03.07Medical, 医学部対策の勉強法, 医者のキャリア 関連記事一覧 Medical リアルな【医学部恋愛事情】現役大学生に語っていただきました! みなさんこんにちは。3月になり、暖かい日が多くなってきましたね。 前回は他大学同士の交流についてお話ししました。 今回は、医学部の恋愛事情に関してお話... 2021.03.11 Medical あれ、これってもしかして夏バテ?~チェックリストと対処法~ こんにちは。日も少しずつ短くなり、夏の終わりを感じますね。今年の夏も灼熱地獄で、クーラーが効いた部屋でアイスばっかり食べていたなぁ、と思い出します。何... 2020.10.15 Medical 【医学部】入学前後に準備しておくと良い物10選!大学ではこれ... 大学入学に向けて色々揃えなければいけないのかな、と不安になっていませんか? でも大丈夫!自分で揃えるものはそれほど多くありません。 ここでは大学生活で... 2021.10.20 医学部受験のメンタル対策 受験生が勉強をらくらく長時間続けるコツを紹介します 東大や医学部をはじめとする難関大学に合格するためにはかなりの勉強が必要です。 膨大な量の勉強をこなすためにはそれだけ時間もかかります。 ここで勉強を長... 2021.12.31 医学部入試情報 北海道大学の特徴は!?他大学との違いや入試難易度のまとめ 北海道といえば北海道グルメや雄大な自然スポットが有名で都道府県魅力度ランキングで13年連続1位になる程、魅力的な場所です。そんな北海道には3つの医学部... 2022.03.09 医学部入試情報 【速報2022】島根大学医学部!きめ細やかなサポート体制の中... 2003年、島根大学と島根医科大学が統合しました。これにより、島根医科大学は、島根大学医学部となりました。そのため、島根医科大学は、もう存在しない大学... 2022.09.18 医学部受験のメンタル対策 【合格を後押し!】受験生にお勧めの食事レシピ みなさんは受験勉強に力を入れすぎるあまり、コンビニ飯や外食で食の偏った生活をしてしまってはいませんか。時間がなかったり、ストレスが蓄積すると、ついつい... 2022.10.15 医学部入試情報 共通テストに記述式が導入?いつからなのか? 共通テストに、いつ記述式が導入されるのか。 みなさん気になっていると思います。 しかし、文部科学省は共通テストの導入を断念しました。 今回の記事では共... 2023.01.11 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
Medical 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科学専門... 2022.03.07Medical, 医学部対策の勉強法, 医者のキャリア
Medical リアルな【医学部恋愛事情】現役大学生に語っていただきました! みなさんこんにちは。3月になり、暖かい日が多くなってきましたね。 前回は他大学同士の交流についてお話ししました。 今回は、医学部の恋愛事情に関してお話... 2021.03.11
Medical あれ、これってもしかして夏バテ?~チェックリストと対処法~ こんにちは。日も少しずつ短くなり、夏の終わりを感じますね。今年の夏も灼熱地獄で、クーラーが効いた部屋でアイスばっかり食べていたなぁ、と思い出します。何... 2020.10.15
Medical 【医学部】入学前後に準備しておくと良い物10選!大学ではこれ... 大学入学に向けて色々揃えなければいけないのかな、と不安になっていませんか? でも大丈夫!自分で揃えるものはそれほど多くありません。 ここでは大学生活で... 2021.10.20
医学部受験のメンタル対策 受験生が勉強をらくらく長時間続けるコツを紹介します 東大や医学部をはじめとする難関大学に合格するためにはかなりの勉強が必要です。 膨大な量の勉強をこなすためにはそれだけ時間もかかります。 ここで勉強を長... 2021.12.31
医学部入試情報 北海道大学の特徴は!?他大学との違いや入試難易度のまとめ 北海道といえば北海道グルメや雄大な自然スポットが有名で都道府県魅力度ランキングで13年連続1位になる程、魅力的な場所です。そんな北海道には3つの医学部... 2022.03.09
医学部入試情報 【速報2022】島根大学医学部!きめ細やかなサポート体制の中... 2003年、島根大学と島根医科大学が統合しました。これにより、島根医科大学は、島根大学医学部となりました。そのため、島根医科大学は、もう存在しない大学... 2022.09.18
医学部受験のメンタル対策 【合格を後押し!】受験生にお勧めの食事レシピ みなさんは受験勉強に力を入れすぎるあまり、コンビニ飯や外食で食の偏った生活をしてしまってはいませんか。時間がなかったり、ストレスが蓄積すると、ついつい... 2022.10.15
医学部入試情報 共通テストに記述式が導入?いつからなのか? 共通テストに、いつ記述式が導入されるのか。 みなさん気になっていると思います。 しかし、文部科学省は共通テストの導入を断念しました。 今回の記事では共... 2023.01.11
この記事へのコメントはありません。