勉強時間を記録、計画に役立つお勧めのアプリ

医学部受験のメンタル対策

スマートフォンが今ほど普及していなかった時代、受験生はスケジュール帳のような紙媒体を用いて、自分の勉強の進捗を管理していました。現在でもスケジュール帳やメモ帳を用いている人は一定数いますが、スマートフォンで使える便利なアプリも日々リリースされています。

今回は、勉強の記録や計画を立てる上で役に立つアプリを紹介していきます。勉強を効率的に管理できるアプリの中から、自分に合ったものを一緒に探していきましょう。

勉強の記録、計画を助けてくれる便利アプリ5選

アプリの強みは、スマートフォン1つあれば利用できるので、参考書やスケジュール著王などの紙媒体のように持ち運びに苦労することがないというところです。電車やバスなどの移動時間にもさっと取り出して利用できるので、シーンを選ばないところも特徴です。それでは、見ていきましょう。

Studyplus

最初に紹介するのは、Studyplusです。実際に、周りでも使っている人がとても多いです。

Studyplusは、学習の記録ができるアプリです。教材を登録し、勉強した時間を記録することで毎日の勉強量を可視化することができます。

おすすめポイントとして、

・志望校合格や資格取得などの同じ目標を持った人と繋がることができ、モチベーションが上がる

・勉強時間だけでなく、教材別の勉強量も比較することができる

・模試成績管理機能や、テストや試験までの日数を表示してくれるカウントダウン機能がある

ことが挙げられます。利用者も多く、層も幅広いので、自分と同じ目標を掲げている人と切磋琢磨できる点が魅力的です。勉強記録アプリとしてではなく、SNSとしての利用もできるので、他の人と交流したり、声を掛け合ったりしながら勉強したい人に向いているのではないでしょうか。

Studyplusのアプリはこちら

学習記録帳

学習記録帳は、自分の勉強時間を科目ごとに記録できるアプリです。

おすすめポイントとして、

・どの科目をどれくらい勉強したかが分かりやすい

・自分の勉強量を可視化できる

・試験結果を記録できる機能もあり、視覚的に自分の成績を確認することができる

ことが挙げられます。操作方法もシンプルで分かりやすいところが魅力です。自分の勉強量を一目で把握したい、コツコツ記録したいという人におすすめのアプリです。

学習記録帳のアプリはこちら

コソ勉

コソ勉は、自分の勉強時間を塗り絵のように記録できるアプリです。15分単位で記録できるようになっており、参考書別に分けて記録することができます。

おすすめポイントとして、

・塗りつぶすことで達成感が得られる

・操作がシンプルで分かりやすい

・継続しやすい

ことが挙げられます。人と交流するより、自分の勉強時間をストイックに記録したいというような人に向いているのではないかと思います。コツコツ勉強するのが好きな人におすすめです。

コソ勉のアプリはこちら

目標設定タイマー

名前の通り、自分の勉強時間とタイマーで測って記録するアプリです。

おすすめポイントとして、

・操作方法が非常に分かりやすい

・入力した情報から自動的にグラフを作成してくれる

ことが挙げられます。勉強時間を可視化したい人、細かい操作が億劫な人にもおすすめです。

目標設定タイマーのアプリはこちら

reminDO

reminDOは、今まで紹介してきたアプリとは少し違います。皆さんは忘却曲線という言葉について聞いたことがありますか?人間は、復習しなければ少しずつ忘れていってしまう生き物です。reminDOでは、人間の忘却曲線に基づいて、暗記を助けてくれるアプリです。

おすすめポイントとして、

・とりあえず覚えたいことをアプリに入れれば、忘れそうになったタイミングで復習させてくれる

・効率的な暗記を手助けしてくれる

ことが挙げられます。覚えたい内容は、文章だけでなく画像でもアプリ内に入れることができるので、参考書の覚えたい箇所を写真に撮って保存することも可能です。また、自分が作成しただけでなく他の人が作った教材も共有できるので、効率的に学習が進められます。暗記に自信がない人は、このアプリを使って記憶の定着を図ってみてはいかがでしょうか。

reminDOのアプリはこちら

自分に合ったアプリは見つけられましたか?

いかがだったでしょうか。今回は、勉強の記録や計画を立てる上で役に立つアプリを5つ紹介しました。

紙媒体だと、勉強時間を教科別・教材別に記録するのに時間がかかってしまうこともありますが、これらのアプリを使えば自分の勉強時間を簡単に可視化することができるので、記録も簡単にできて手間取ることがありません。また、普通のSNSのように利用することのできるアプリもあります。自分の周りに自分と同じ目標を持った人がおらず、どんな勉強をしていいのか分からない…といった人や、同じ目標を持った人と交流し、モチベーションを高めたいという人にもおすすめです。他の人と交流せず、1人で黙々と勉強したい!という人は、勉強の記録メインで使えるアプリを選んでみてください。

私の周りの大学生は、StudyplusとreminDOを併用している人が多いです。勉強時間はStudyplusで記録し、reminDOに覚えたい知識を入れ、移動時間や隙間時間などに復習して記憶を定着させるといったスタイルがメジャーでした。

これらのアプリを利用して、皆さんが効率的に勉強できるように応援しています!

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

【2024年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5