現役医学生が後輩に伝えたい試験の心得①
~過密スケジュール時の対処法あれこれ~

医学部入試情報

みなさんこんにちは。ついに大学共通テストの日も過ぎ、いよいよ各大学の入試が始まっていきますね。

前回までは私が受験した大学の一次・二次試験について体験談をまとめてきました。

これからは、医学部受験の中で

やっておいて良かったこと」「やっておけば良かったこと

について、まとめていきたいと思います。

医学部特有の過密&ごちゃ混ぜスケジュールが鬼門

医学部受験が他学部の受験と大きく異なる点、沢山あるかと思います。

特に特徴的なのは、ほぼ全ての大学で1校につき一次・二次試験と2回受験する必要があるということです。

しかも、共通テストが終わって本格的な受験シーズンが始まると、ほぼ毎日どこかの大学で一次試験が行われ、それがまた一段落すぎると今度は一次試験と二次試験がごちゃ混ぜになったような期間が始まります。

明日の一次のために机に向かってはいるものの、明後日の他大学の二次試験対策も完璧じゃないからそわそわしちゃって…みたいな感じになることも多々あります…

それに二次試験は地方の大学だと現地まで行かなきゃいけなくて移動時間も確保しなくちゃ!なーんてことやってると気もそぞろになりますよね。

そんな時のために私がやっていたことをここにまとめていきたいと思います☆

一次・二次試験対策のバランスを見極める

 

まず、みなさんは今年の受験がお試し受験ですか?それとも今年で合格を決めたいと思っていますか?

もしお試し受験なら、二次試験の対策は正直前日だけでいいと思います。

でも今年で決めたいと思っているなら、対策が必要ですよね。

そういった方のためにご説明していきますね。

面接で聞かれそうな質問はノートにメモして、スキマ時間で自分なりの回答を埋める

大学志望理由
医師を志した理由
理想の医師像
高校時代に頑張ったこと…

などなど、オーソドックスな質問ってありますよね?試験本番では緊張してしまって口から単語が出てこない…!!なんてことはザラにあります。必ず自分なりの回答を考え、ノートにメモしておきましょう。
また、受験する大学でよく聞かれる質問などもあればそれもメモしておきましょう。肝心なのは、決まった時間を設けて考えないということです。
試験で緊張して疲れている中で時間を確保することは難しいですし、ストレスが溜まります。移動時間やご飯を食べている時間、お風呂に入っている時間などで言いたいセリフなんかがふと浮かんできたりすることがあります。そういった時間を有効活用しましょう。

一次試験受験日&前日は復習しかしない

これは本当に肝心だと思います。
試験が終わった日に必ずその日の試験でつまづいた問題の復習をしましょう。
なぜ解けなかったのか、どうしたら解けたのかを考えることは、この時期に、解けない問題に対する焦る気持ちを一旦リセットするいい機会となります。また、次の試験で似たような問題が出てきた時に解けるようにするためにも大事なことです。
自分ができなかったことと向き合うことは今の時期だとかなり辛いことだと思います。

ですが、みなさんのゴールは受験ではなくて医学部に入って将来医師になることですよね?

今ほんのちょっと努力することがこの先の未来を変える可能性があります。がんばりましょう!

まだまだみなさんにお伝えしたいことがあるので、続きは次回に…☆

 

 

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

【2024年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5