医学部受験の面接で何を着る?こんな服装はNG!OK例を3つ紹介

医学部入試情報

医学部受験に面接はつきものです。面接は普通の学科試験とは異なりますから、色々と悩むと思います。

実際、受験生の皆さんも何を着ていけば良いのか一度は迷ったことがあるのではないでしょうか?

制服を着ればよいのか? 私服でもよいのか?

今回は、面接本番の服装についてまとめてみました。

医学部面接の服装は制服・スーツがセオリー

1、現役生なら学校の制服が無難

現役生は制服でいきましょう。制服で行かなくてはならないというルールはないようですが、大多数の人は制服で行きます。

必ず制服で行きましょう。

2、浪人生はスーツが定番

Free photos of Businessman

 

 

 

 

 

 

浪人生は私服ではなくスーツで行きましょう。スーツを買うのは面倒くさいと思うかもしれません。

しかし、大学に入学すると、入学式で新入生はスーツを着て出席します。私も入学式のためにスーツを購入しました。また、入学後も、バイトの面接など色々な場面でスーツを着用します。あとあと使えるので、フォーマルなスーツを購入して、面接に臨みましょう。

ストッキングの伝線が心配な方は、パンツスーツでいきましょう。もしもストッキングが断線してしまった場合、とても目立ちます。

パンツスーツであれば、防寒用として下に7分丈のズボンを履いていても、ストッキングが断線しても目立ちません。

スーツは無地の方がいいのか、線が入っていてもいいのか、という疑問を持つ受験生の人も多いですが、正直どちらでもいいです。相当奇抜なデザインでなければ、線が入っているという理由で不合格になることはまずあり得ません。

入試前にすでに持っている人はそれを着て、今から買う人は大学入学後の用途も考えて購入してください。

3、私服高校の現役生は、スーツもしくはなんちゃって制服でもOK

私服の高校に通っている高校生の方は、より一層悩みますよね。

私も私服高校だったので、現役生の時は何を着ていこうか迷いました。

高校の入学時にすでにスーツを購入した方はそれを着て大丈夫です。また、なんちゃって制服を購入した方もそれでOKです。

私の友達もみんな面接の時は、なんちゃって制服を着て面接に挑んでいました。

普段着などカジュアルな服装はNG!

正直、服装のために面接で不合格にされるということは、まずありません。

しかし、あまりにTPOがズレた服装だと減点される可能性は否定できません。

また、気持ちの問題ですが、周りの受験生はみんな制服やスーツまたはそれに準じた服装なのに、自分だけ普段着で行ってしまったら焦りますよね。

ただでさえ面接は緊張するので、無駄な心配や不安は避けたいものです。

清潔感・誠実さが伝わるように、身だしなみには気を配ってください。

補足になりますが、スカートで行かれる方は、座った時に丈が短くなりすぎないように気をつけてください!

服装以外のファッションはシンプルさを大切に

派手な鞄や装飾品は控える

派手な鞄や装飾品は控えましょう。

鞄についてですが、これも就活生が持っているようなトートバックがいいのか、リュックでもいいのかといったことが心配になる人がいます。

多くの入試では、面接室までバッグを持っていくことはなく、控室に置いておく場合が多いです。私もどの大学でも、荷物は面接室の外に置くように指示がありました。また、たとえリュックで行ったとしてもそれで不合格になることはないと思います。とにかく自分の荷物が入る物で会場に向かいましょう!

靴も同様に、制服やスーツに準じたものを履いていくようにしましょう。靴磨きで綺麗にして履くと気合いが入るので、おすすめです。

慣れていない人は直前にヒールに履き替えよう

スーツを着用する女性の方は、ヒールを履くこともあります。

普段からヒールで歩くことに慣れている人は家から面接会場までヒールで行ってもいいと思います。しかし、ほとんど履いたことのない人は、なるべくスニーカーなどで会場の最寄り駅まで行って、トイレで履き替えるなどしてください。会場に向かう途中で足首を捻挫したりしたら本当に大変です。時間的に通勤ラッシュに巻き込まれたらヒールで動くのはとても大変かと思います。自分の動きやすい足元で移動してください。

実際、大学についてから履き替えても問題ありません。前述したように、荷物を面接室に持ち込むことはないので面接前に履き替えるのも良いです。どうしても心配な人は、靴が入る鞄で向かうことをおすすめします。

特に医学部の面接における身だしなみについては、以下のリンクが参考になります。ぜひ、チェックしてみてください。

髪型は見苦しくない程度に整える

面接の場合、髪型は清潔感を意識してきちんとした印象を与えるものにしましょう。

派手な色は控えたほうが無難です。前髪が目にかかっていると暗い印象を与えます。前髪が長すぎて、顔がはっきり見えないといったこともないようにしましょう。

また前髪が目にかかっていても、流せるかつお辞儀をした時にバサバサっとならないのであればピンでガッチリ固める必要はありません。

印象が明るくなるように、長い髪はまとめましょう。

ただ、第三者から見て清潔だと思われる格好をしていきましょう。

誠実さを意識した服装で面接を受けよう

いかがでしたでしょうか?面接に臨むために必要な準備は把握できたでしょうか?

番外編ではありますが、私の友人は緊張のあまりスーツを着ていくのを忘れて、私服で面接した子がいます。さすがにパーカーなどではありませんでしたが、かなり目立ったと思います(笑)

しかしそれでも医学部に合格しています。スーツじゃないから落ちるということはありません。またスーツだから大丈夫ということでもありません。髪型にしかり服装にしかり、誠実に見えるか、というのが一番重要なポイントなのです。

このポイントを基準にして、試験当日の自分の服装を考えてみましょう♪

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

【2024年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5