90C368E5-B0FB-4089-95FD-C31ECB3BB4E0 2023.05.01 Tweet Share Pin it chihiro東邦大学医学部に在学中です。 インドア派で休日はのんびりすることが好きです。 浪人経験があり、理数科目が苦手で成績が伸びず受験時は苦労しました。 医学部受験生の助けとなるよう、自らの経験や知識をお伝えしていきたいです。 Please enable JavaScript メール配信サービス by Benchmark chihiro1,507 views 東邦大学医学部に在学中です。 インドア派で休日はのんびりすることが好きです。 浪人経験があり、理数科目が苦手で成績が伸びず受験時は苦労しました。 医学部受験... プロフィール Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 Medical 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科学専門... 2022.03.07Medical, 医学部対策の勉強法, 医者のキャリア 関連記事一覧 現役医大生の実情 なぜ誘われない?今どきの大学生の合コン事情を解明! 大学生になったら合... 2023.06.06 University Information 東邦大学医学部受験のポイントを完全網羅!合格への最短ルートを... 東邦大学医学部への... 2023.05.19 University Information 【2023年最新】こんなに増加した!?数字でみる理系の女子の... 理系は女子が少ない... 2023.05.07 現役医大生の実情 医大生が教えるおすすめバイト6選!失敗しない選び方も解説 医大生は忙しくてバイトができない、というイメージを持っている人はいないでしょうか。 実は、アルバイトをしている医大生はかなり多く、私の周りでもほとんど... 2023.08.31 Medical 【2023年度完成版】合格するための自己PRはこう作れ! 皆さん、いよいよ入試期間が幕を開けましたね。共通テストに始まり、私立大学の受験や国公立大学の受験など、今まで頑張ってきた勉強の力を発揮する時がやってき... 2023.01.19 医学部入試情報 面接で合格をつかみ取ろう!質問例をまとめました!合格に近づく... AO入試・推薦入試や医学部入試を語るうえで欠かせないのが面接試験。 最近では試験に面接を加える大学も増えており、特に医療系や教育学部などでその傾向が高... 2022.01.26 Medical 海外の医学部を徹底解説!日本の医学部とどこが違う?学費が安い... みなさんこんにちは。東京は梅雨らしい季節が続いています。 前回は医学部特有の授業、「解剖学実習」についてお話ししました。 今日は、日本人の中でも進学者... 2021.07.21 医学部入試情報 【女子は不利?】医学部の地域枠受験が警戒される理由はコレ! 医学部卒業後9年間ほどその県の医者不足の地域で働くことを義務付けられる「地域枠」。今回の記事では、「地域枠とは」「女子で地域枠を利用する際に気をつけたいこと」を説明します。学費が安くなる地域枠、メリットとデメリットを理解して活用しましょう! 2021.06.28 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
Medical 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科学専門... 2022.03.07Medical, 医学部対策の勉強法, 医者のキャリア
現役医大生の実情 医大生が教えるおすすめバイト6選!失敗しない選び方も解説 医大生は忙しくてバイトができない、というイメージを持っている人はいないでしょうか。 実は、アルバイトをしている医大生はかなり多く、私の周りでもほとんど... 2023.08.31
Medical 【2023年度完成版】合格するための自己PRはこう作れ! 皆さん、いよいよ入試期間が幕を開けましたね。共通テストに始まり、私立大学の受験や国公立大学の受験など、今まで頑張ってきた勉強の力を発揮する時がやってき... 2023.01.19
医学部入試情報 面接で合格をつかみ取ろう!質問例をまとめました!合格に近づく... AO入試・推薦入試や医学部入試を語るうえで欠かせないのが面接試験。 最近では試験に面接を加える大学も増えており、特に医療系や教育学部などでその傾向が高... 2022.01.26
Medical 海外の医学部を徹底解説!日本の医学部とどこが違う?学費が安い... みなさんこんにちは。東京は梅雨らしい季節が続いています。 前回は医学部特有の授業、「解剖学実習」についてお話ししました。 今日は、日本人の中でも進学者... 2021.07.21
医学部入試情報 【女子は不利?】医学部の地域枠受験が警戒される理由はコレ! 医学部卒業後9年間ほどその県の医者不足の地域で働くことを義務付けられる「地域枠」。今回の記事では、「地域枠とは」「女子で地域枠を利用する際に気をつけたいこと」を説明します。学費が安くなる地域枠、メリットとデメリットを理解して活用しましょう! 2021.06.28
この記事へのコメントはありません。