2022.03.11 neonbrand-2RRq1BHPq4E-unsplash Tweet Share Pin it 二木原 恭子九州大学大学院修士課程修了(哲学専攻)、千葉県出身。大学は上智大学文学部哲学科。 勉強する時はリプトンの紅茶を常にお供にしていた。 受験時は特に世界史に苦労し、先生には「数学受験だと思ってた!」と驚かれるほどの状況だったがなんとか現役合格。 大学・大学院在学時は塾講師/家庭教師として文系科目を教えました。 Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 医学部対策の勉強法 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 2022.03.07 2022.03.07医学部対策の勉強法, 医者のキャリア 関連記事一覧 医学部対策の勉強法 共通テスト対策の問題集はどれがいい?3タイプに分けて解説しま... 2021.12.28 2021.12.28 現役医大生の実情 【医学部用PC選びの決定版】医大生にピッタリのパソコンはこれ... 2022.09.23 2022.09.23 医学部入試情報 知られざる沿革と改革!カリキュラムを改善し続ける鹿児島大学医... 2023.05.21 2023.05.21 医学部入試情報 【速報2022】あの大学も!?大学人気ランキングの最新版が発... 2022.03.12 2022.03.12 医学部入試情報 コスパ最高?! 秋田大学医学部の全貌を明らかに! 2023.03.04 2023.03.04 現役医大生の実情 医学部の学生生活はコロナ禍でも楽しい?実際のところをお話しま... 2021.09.13 2021.09.13 医学部受験のメンタル対策 【受験生】勉強のやる気を引き出す漫画6選 2021.12.14 2021.12.14 医者のキャリア 医師の働き方の現状は?ハードな勤務体制・定年などの実態を紹介 2024.10.15 2024.10.15 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。