
大学受験の英語は順番が重要!英語で合格を目指す方法を紹介!
「そろそろ英語の勉強始めなきゃいけないけど何から始めたらいいかわからない・・・」こう思う人はきっと多いはずです。 単語・文法・構文・長文・リスニングと...
アーカイブページです。
「そろそろ英語の勉強始めなきゃいけないけど何から始めたらいいかわからない・・・」こう思う人はきっと多いはずです。 単語・文法・構文・長文・リスニングと...
オンライン英会話や英語専門塾などの広告を見たことはありませんか? 英語の「話す・聞く・読む・書く」といった4技能が大学入試にも取り入れられるようになり...
まわりが塾に行っているなか、自分だけが塾に行っていないと焦りますよね。 部活道との兼ね合い、住んでいる地域、家庭の事情などで塾に通えない受験生もたくさ...
共通テストリスニング特集第2弾です。前回は実際の試験問題を解きました。まだご覧になっていない方は、まずそちらで実際の試験の音声を確認してみてください。...
英単語がなかなか覚えられなくて困っていませんか? 以前の記事では、効率よく単語を暗記するコツをお伝えしました。 覚え方だけでなく、実は英単語は「覚える...
英文法の勉強方法で悩んでいる方はいませんか。授業でなんとなく習っただけで、いまいち対策の仕方が分からない方も多いのではないでしょうか。 英文法の勉強法...
リスニングは海外経験が重要だと思っていませんか?実は日本にいながらでも、正しい方法で練習すればしっかり得点できます。 以前、共通テストにおけるリスニン...
皆さん受験勉強は進んでいますか? 今回は英語長文の勉強方法とおすすめの参考書を紹介します! 英語長文の心構え 単語力が最も重要! 構文が複雑だったり、...
TOEICって大学受験で使えるの? 最近、外部試験利用入試が話題となっていますね。 今回は、TOEICと大学受験について紹介します。 1.TOEICと...
共通テストにおいてリスニングを対策しないのは、数学や理科を”ノー勉”で受けるぐらい無謀! 2021年1月に約30年続いたセンター試験は廃止され、新しく...