ブログ

アーカイブページです。

医学部入試情報

獣医学部と医学部の違いを徹底解説!!
〜受験難易度や入学後、卒業後のキャリアまで説明し...

医学部とよく似ているため、「滑り止めに利用できないか」と考える人も多い獣医学部。しかし、獣医学部は医学部とは全く違う学部です。この記事では、獣医学部はどんな学部か、入試難易度はどれくらいかなどを解説します。

医学部受験のメンタル対策

受験生が勉強をらくらく長時間続けるコツを紹介します

東大や医学部をはじめとする難関大学に合格するためにはかなりの勉強が必要です。 膨大な量の勉強をこなすためにはそれだけ時間もかかります。 ここで勉強を長...

医学部対策の勉強法

共通テスト対策の問題集はどれがいい?
3タイプに分けて解説します

国立受験者や私立の共通テスト利用などで受験する人が多い共通テスト。「共通テスト対策にどのような問題集をやったらいいの?」と疑問に思う人も多いでしょう。今回の記事では、共通テスト用の問題集のタイプと、それぞれどんな教科に使うべきかを解説します!

医学部入試情報

【国立/私立】大学受験、使う科目はどう決める?【文系/理系】

学校によって選択できる教科が違い、戸惑ってしまいがちな受験科目選択。大学受験に使用する科目について、国立・私立それぞれの文系と理系について代表的な例と、自分の使用科目をどう決めるべきかの解説を行います。自分の進路にあった科目を選ぶことから受験は始まっていますよ!

【2024年版】 現役医大生が選ぶ医学部予備校おすすめTOP5