医学3 2022.07.10 Tweet Share Pin it Dietrich東京大学大学院修了。東京都出身。三多摩地域の自然をこよなく愛し、よくサイクリングを楽しむ。また大のドイツ通で、クラシック音楽鑑賞が趣味。英語とドイツ語とフランス語の勉強も趣味。嫌煙家で、ピアノは3歳からずっと。最近ハマっているのは、モンスターエナジー。また、過去の一時期は英会話スクールで講師とバックオフィスを担当していたが、現在は受験業界に奉職している。 Please enable JavaScript メール配信サービス by Benchmark Dietrich105,247 views 東京大学大学院修了。東京都出身。三多摩地域の自然をこよなく愛し、よくサイクリングを楽しむ。また大のドイツ通で、クラシック音楽鑑賞が趣味。英語とドイツ語とフラ... プロフィール Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 Interview 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... PR 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科... 2022.03.07Interview, Medical, Study 関連記事一覧 Campus Life 東京医科歯科大学医学部医学科の特徴は?! PR 学問の神様、菅原道真を祀る湯島天神がある文京区湯島。 そんな湯島の地、御茶ノ水駅から歩いてすぐのところにある国立大学で唯一の医療系総合大学・大学... 2022.07.15 Study 共通テスト対策の問題集はどれがいい?3タイプに分けて解説しま... 国立受験者や私立の共通テスト利用などで受験する人が多い共通テスト。「共通テスト対策にどのような問題集をやったらいいの?」と疑問に思う人も多いでしょう。今回の記事では、共通テスト用の問題集のタイプと、それぞれどんな教科に使うべきかを解説します! 2021.12.28 Exam Information 医学部の英語に合格するならこれを読め!おすすめの参考書10選 PR 医学部に合格するために必要不可欠なのが”英語力”です。でも、英語の勉強をしていて、 「何から勉強すればよいか分からない…... 2021.11.23 Exam Information 【速報2022】国公立大学の医・歯学部の志願状況は!?北海道... PR 2022年の国公立大学入試も、いわゆる前期日程が終わり、合格発表を待つという段階になりました。 これから、国公立大学の後期日程入試に挑むという人... 2022.03.06 Campus Life 医学生がバイトをするメリットとデメリットは?費やせる時間はど... PR 医学部は勉強が忙しいというイメージをお持ちの方は多いでしょう。 さらに部活まで入ったらアルバイトをする余裕はないかもしれないと思っていませんか?... 2021.12.07 Motivation 受験生でも趣味を楽しみたい!その悩みを解決します PR みなさんこんにちは。立春を過ぎたのに、と〜っても寒いですね!でも、今が寒さの底なので、あともう少しで春がやってきます。 前回は、理系の大学生にな... 2022.02.12 Campus Life 順天堂大学医学部の特徴は!?他大学との違いや入学難易度のまと... PR 箱根駅伝や東京オリ... 2022.02.18 Exam Information 現役医学生が後輩に伝えたい試験の心得⑩~面接で使える答え方・... PR みなさん、こんにちは。 受験も終盤になりましたね。 前回は、医学部の面接で聞かれた時のためにぜひ考えておいて欲しい内容をお伝えしました。 今回は... 2021.02.18 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
Interview 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... PR 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科... 2022.03.07Interview, Medical, Study
Campus Life 東京医科歯科大学医学部医学科の特徴は?! PR 学問の神様、菅原道真を祀る湯島天神がある文京区湯島。 そんな湯島の地、御茶ノ水駅から歩いてすぐのところにある国立大学で唯一の医療系総合大学・大学... 2022.07.15
Study 共通テスト対策の問題集はどれがいい?3タイプに分けて解説しま... 国立受験者や私立の共通テスト利用などで受験する人が多い共通テスト。「共通テスト対策にどのような問題集をやったらいいの?」と疑問に思う人も多いでしょう。今回の記事では、共通テスト用の問題集のタイプと、それぞれどんな教科に使うべきかを解説します! 2021.12.28
Exam Information 医学部の英語に合格するならこれを読め!おすすめの参考書10選 PR 医学部に合格するために必要不可欠なのが”英語力”です。でも、英語の勉強をしていて、 「何から勉強すればよいか分からない…... 2021.11.23
Exam Information 【速報2022】国公立大学の医・歯学部の志願状況は!?北海道... PR 2022年の国公立大学入試も、いわゆる前期日程が終わり、合格発表を待つという段階になりました。 これから、国公立大学の後期日程入試に挑むという人... 2022.03.06
Campus Life 医学生がバイトをするメリットとデメリットは?費やせる時間はど... PR 医学部は勉強が忙しいというイメージをお持ちの方は多いでしょう。 さらに部活まで入ったらアルバイトをする余裕はないかもしれないと思っていませんか?... 2021.12.07
Motivation 受験生でも趣味を楽しみたい!その悩みを解決します PR みなさんこんにちは。立春を過ぎたのに、と〜っても寒いですね!でも、今が寒さの底なので、あともう少しで春がやってきます。 前回は、理系の大学生にな... 2022.02.12
Exam Information 現役医学生が後輩に伝えたい試験の心得⑩~面接で使える答え方・... PR みなさん、こんにちは。 受験も終盤になりましたね。 前回は、医学部の面接で聞かれた時のためにぜひ考えておいて欲しい内容をお伝えしました。 今回は... 2021.02.18
この記事へのコメントはありません。