photo-1550831106-f8d5b6f1abe9 2022.12.30 Tweet Share Pin it katsuhiro東海大学医学部医学科に在学中のライター。東京出身です。 受験勉強は高校2年の夏からスタート。国立医学部を狙って一生懸命やっていたつもりでしたが、高3夏の河合模試で総合偏差値50を取り、自己流での勉強法や医学部現役合格に絶望。勉強法や生活習慣を大きく変え、なんとか翌年に合格(1浪)しました。 趣味は魚の飼育、釣り、FPSゲームです。 最近ボートの免許を取ったので、魚を獲る医者になることが目標です!? 自分の受験で困った経験を踏まえて情報をお伝えできればと思います。 Please enable JavaScript メール配信サービス by Benchmark katsuhiro7,051 views 東海大学医学部医学科に在学中のライター。東京出身です。 受験勉強は高校2年の夏からスタート。国立医学部を狙って一生懸命やっていたつもりでしたが、高3夏の河合... プロフィール Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 Medical 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科学専門... 2022.03.07Medical, 医学部対策の勉強法, 医者のキャリア 関連記事一覧 医学部対策の勉強法 本当に勉強になる?洋楽を聴いて英語を学習する方法 洋楽は好きですか。 私は大好きです。人生で初めて好きになった歌手はビヨンセでした。 洋楽を聴きながら勉強できたらよいですよね。 というこ... 2021.12.25 医学部入試情報 【速報2022】教育という点から!「世界大学ランキング日本版... アメリカの上流大学がこの10~20年で最も力を入れてきたことに、お家柄である「リベラルアーツの徹底」のほかに、「たとえ予測不可能などんなことが起こって... 2022.04.04 医学部受験のメンタル対策 【受験生2023】「医学部なんて無理」と思ったら・・誰かと比... 「医学部合格なんて絶対無理だ…」そう思っている受験生の方はいませんか。 実際、わたしもそうでした。 しかし医学部に合格してみて「無理」だと思っていたこ... 2023.07.12 医学部入試情報 【速報2022】徳島大学医学部の最新情報!国際交流を重視!個... 本日は、国立大学医学部に「管理栄養士になれるコースである医科栄養学科」があることで知られている徳島大学医学部に焦点を絞って、その全貌を解説・分析します... 2022.10.10 医学部受験のメンタル対策 大学受験まで残り100日!!カレンダーのフル活用法 大学受験って意外と細かい手続きがたくさんありますよね。 願書の提出、共通テストの申込みなど、期限が過ぎてしまうと大変なことになる手続きもたくさんありま... 2022.10.25 University Information これでまるわかり!2023年の合格発表日! 大学ごとに形式がばらばらで混乱する。 合格発表日がいつだか分からなくなった。 受験の情報をまとめるのも大変です。 今回は、2023年合格発表日について... 2023.01.15 医学部コラム 英語の長文読解を得意になろう。長文を克服するコツとは? 長文読解が苦手な人はいませんでしょうか。 英語がたくさん並んでいるだけで、嫌だ。 解いているうちに時間切れ。 そんな人に向けて、英語の長文読解が得意に... 2022.04.02 医学部対策の勉強法 大学受験に塾はなぜ必要なの?その理由を教えます 最近は進学校の生徒でも大学受験に向けて塾に通う人が多くみられます。 しかし中には塾や予備校に通わずに大学に合格する人もいますので塾に通うべきか迷ってい... 2021.11.27 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
Medical 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 今回の記事は特別企画! 神戸大学ミスキャンパス2020でグランプリに輝き、現在はyoutuberとして活躍されている、りされもんさんに、物理・科学専門... 2022.03.07Medical, 医学部対策の勉強法, 医者のキャリア
医学部対策の勉強法 本当に勉強になる?洋楽を聴いて英語を学習する方法 洋楽は好きですか。 私は大好きです。人生で初めて好きになった歌手はビヨンセでした。 洋楽を聴きながら勉強できたらよいですよね。 というこ... 2021.12.25
医学部入試情報 【速報2022】教育という点から!「世界大学ランキング日本版... アメリカの上流大学がこの10~20年で最も力を入れてきたことに、お家柄である「リベラルアーツの徹底」のほかに、「たとえ予測不可能などんなことが起こって... 2022.04.04
医学部受験のメンタル対策 【受験生2023】「医学部なんて無理」と思ったら・・誰かと比... 「医学部合格なんて絶対無理だ…」そう思っている受験生の方はいませんか。 実際、わたしもそうでした。 しかし医学部に合格してみて「無理」だと思っていたこ... 2023.07.12
医学部入試情報 【速報2022】徳島大学医学部の最新情報!国際交流を重視!個... 本日は、国立大学医学部に「管理栄養士になれるコースである医科栄養学科」があることで知られている徳島大学医学部に焦点を絞って、その全貌を解説・分析します... 2022.10.10
医学部受験のメンタル対策 大学受験まで残り100日!!カレンダーのフル活用法 大学受験って意外と細かい手続きがたくさんありますよね。 願書の提出、共通テストの申込みなど、期限が過ぎてしまうと大変なことになる手続きもたくさんありま... 2022.10.25
University Information これでまるわかり!2023年の合格発表日! 大学ごとに形式がばらばらで混乱する。 合格発表日がいつだか分からなくなった。 受験の情報をまとめるのも大変です。 今回は、2023年合格発表日について... 2023.01.15
医学部コラム 英語の長文読解を得意になろう。長文を克服するコツとは? 長文読解が苦手な人はいませんでしょうか。 英語がたくさん並んでいるだけで、嫌だ。 解いているうちに時間切れ。 そんな人に向けて、英語の長文読解が得意に... 2022.04.02
医学部対策の勉強法 大学受験に塾はなぜ必要なの?その理由を教えます 最近は進学校の生徒でも大学受験に向けて塾に通う人が多くみられます。 しかし中には塾や予備校に通わずに大学に合格する人もいますので塾に通うべきか迷ってい... 2021.11.27
この記事へのコメントはありません。