2023.01.25 Tweet Share Pin it Cho Shinnichi金沢大学医学部に在学中の医大生ライター。中国生まれ、石川育ち。 臨床の現場に漢方医学を広めるのが人生の目標である。 生粋の文系少女で、文理選択に悩みつつも高2の2月に医学部を目指すことを決めた。それから1年間、苦手な数学と物理を猛勉強した。苦手を克服した私が伝えたいのは、理系科目が苦手でも医学部を目指していいということ。そのための正しい努力の仕方を紹介していきたい。 Tweet Share Pin it コメント: 0 ピックアップ記事 医学部対策の勉強法 検証!今話題の口頭試問を、化学を5年間やってない医学生が受け... 2022.03.07 2022.03.07医学部対策の勉強法, 医者のキャリア 関連記事一覧 医者のキャリア 医学部に入って後悔するのは何故?向いてない人の特徴3選 2021.07.05 2021.07.05 医学部入試情報 当日慌てないよう注意!共通テストの会場を把握しておこう 2022.04.13 2022.04.13 医学部入試情報 【速報2025】関東地方北部の国立大医学部の充実度を斬る!最... 2022.05.02 2022.05.02 医学部入試情報 共通テストの受験料はいくら?支払い方法も紹介します 2021.12.06 2021.12.06 医学部対策の勉強法 勉強はゲーム化すれば楽勝!?ゲーミフィケーションの方法とは? 2023.05.25 2023.05.25 医学部入試情報 医学部地域枠は女子に不利?メリット、デメリットを解説 2022.03.22 2022.03.22 医学部受験のメンタル対策 医学部受験を辞めたい人へ。受験のつらさが医大生になって役立つ... 2025.02.21 2025.02.21 医学部入試情報 【速報2025】首都圏ではないけど東京通勤圏に近い国公立医学... 2022.06.11 2022.06.11 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。