リアルに勉強できる!都内カフェ特集
〜吉祥寺編②〜

高校生が意外と困るのが勉強場所!
ネットで調べてカフェに行ってみたけど、
「周りが騒がしすぎる!」
「実際の価格帯がわからなくて行きづらいなあ…」
なーんて、イマイチはかどらなかったらモチベーションも上がりませんよね😥
今回もグルメサイトではわからない!実際に勉強しやすいカフェをご紹介します☕
前回の記事はコチラ👇

※本記事でご紹介しているカフェはすべて新型コロナウイルス感染防止策を実施しているお店です。
TarTarT(タルタート)
🔸価格帯 コーヒー(HOT/ICE) ¥500〜
🔸周りのザワザワ度 ★☆☆
🔸テーブルのゆったり度 ★★★
🔸混雑度(平日)★☆☆
🔸混雑度(休日)★★☆
駅直結のアトレ吉祥寺1Fにあるオープンカフェです🌷
アトレのFreeWiFiが使えて、11:00まではモーニングセットも🍳
ソファ席が多くのんびりした雰囲気の中で勉強もはかどりそうです👍
サンマルクカフェ
🔸価格帯 コーヒー(ブレンド) ¥200〜
🔸周りのザワザワ度 ★☆☆
🔸テーブルのゆったり度 ★☆☆
🔸混雑度(平日)★★☆
🔸混雑度(休日)★★☆
吉祥寺北口駅前店と吉祥寺元町通店が吉祥寺のお店です🌞
3階建てで、席数が多く利用しやすいのがポイント!
1階と2階にコンセントが使える席があるので、コンセント難民になることが少ないです😳
TULLY’S COFFEE
🔸価格帯 本日のコーヒー¥305〜
🔸周りのザワザワ度 ★☆☆
🔸テーブルのゆったり度 ★☆☆
🔸混雑度(平日)★☆☆
🔸混雑度(休日)★★☆
吉祥寺駅直結のアトレ吉祥寺店2Fです。
本屋さんが併設されているので、長居しても罪悪感ナシ!のゆったりとした空間となっています💖
さて、前回に引き続き吉祥寺エリアのリアルに勉強できるカフェをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
「ちょっと周りがザワザワしているほうが集中できる…」
「席は広く使いたい!」
「WiFiもあったらいいな〜」
などなど、ご自分のタイプに合わせて選んでみてくださいね🤲

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。