リアルに勉強できる!都内カフェ特集
〜吉祥寺編①〜

高校生が意外と困るのが勉強場所!
コロナ禍でずっと家で勉強してるけどなんだかなあ・・・という人も多いのではないでしょうか?
ネットで調べてカフェに行ってみたけど、
なーんて、イマイチはかどらなかったらモチベーションも上がりませんよね😥
そこで、今回はグルメサイトではわからない「実際に勉強しやすいか」をポイントに、カフェをご紹介します☕
※本記事でご紹介しているカフェはすべて新型コロナウイルス感染防止策を実施しているお店です。
STARBUCKS COFFEE
🔸価格帯 ドリップコーヒー¥290~
🔸周りのザワザワ度 ★★☆
🔸テーブルのゆったり度 ★☆☆
🔸混雑度(平日)★★☆
🔸混雑度(休日)★★★
吉祥寺にある店舗はなんと6つ!
(キラリナ京王吉祥寺店、アトレ吉祥寺店、井の頭公園店、吉祥寺パルコ店、東急店、吉祥寺駅前店)
どの店舗にWiFiと電源のある席が設けられているのがポイントです✨
ただし休日は混雑していて入店できないことも・・・。
CAFE−ZENON
🔸価格帯 ホットコーヒー(ドリップ)¥480〜
🔸周りのザワザワ度 ☆☆☆
🔸テーブルのゆったり度 ★★★
🔸混雑度(平日)☆☆☆
🔸混雑度(休日)★★☆
吉祥寺駅から線路沿いを荻窪方面に歩くとあるオープンカフェです☕️
吹き抜けの天井と広いテーブルが開放感溢れる空間を演出!
席数も多いのでランチ時をさければ土日でもゆったり過ごすことができます。
【Access】
■CAFE ZENON & ZENON SAKABA
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-1
・営業時間:11:30~23:00(日曜は22:00まで)
・定休日:なし(年末年始休みあり)
※2020年10月1日現在
喫茶室ルノアール
🔸価格帯 ルノアールブレンド ¥600〜
🔸周りのザワザワ度 ☆☆☆
🔸テーブルのゆったり度 ★★☆
🔸混雑度(平日)☆☆☆
🔸混雑度(休日)★☆☆
昔ながらの喫茶店!吉祥寺店が駅からすぐの店舗です。
上品で落ち着いた空間で、集中力もあがりそうな雰囲気です✨
【Access】
■喫茶室ルノアール 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−3(株)井の頭ビル
・営業時間:9時00分~21時30分
・定休日:なし
※2020年10月1日現在

まずは、今回は吉祥寺エリアのカフェを3つご紹介しました☺️
いかがでしたでしょうか?
次回も引き続き吉祥寺の勉強できるカフェをご紹介します☕️お楽しみに!

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。